地域の方々への連絡
学校ホームページの移行について
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
「生徒一人一人が主人公になってつくる北中」をスローガンに掲げ、体育大会が盛大に開催されました。
各団のスローガンも掲示され、気合いも入ります!
雨天のため、体育館にて開会式が行われました。大変立派な選手宣誓でした。
最初の種目は、「長縄」です。各団必死に練習してきた成果を発揮する機会です!団結力を魅せます!
選手達の気合いが雨雲を吹き飛ばし、校庭にて行った次の種目は、「台風の目」です。白熱したバトルが繰り広げられました。
次の競技は、生徒会本部企画の「障害物競走」です。ユーモア溢れる企画ばかりで、保護者も巻き込みながら会場全体で競技を楽しみました。
体育大会と言えば、リレーです!まずは、「女子全員リレー」!
続いて、「男子全員リレー」!
最終種目は、「男女混合選抜リレー」です!各団の実力者達が、しのぎを削りました!
閉会式では、生徒会長のユーモア溢れるかけ声「けっか、はっぴょ~うっ!!」のもと結果発表が行われました!
天気が優れない中での体育大会から私たちは、「臨機応変に対応する力」をはじめ、たくさんのことを学びました。また、かけがえのない思い出を創ることができました。最後には、北中生の笑顔が晴れやかに咲き誇りました!
本日は足下の悪い中、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援と競技でのご協力を本当にありがとうございました。引き続き、北中の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
5月29日(木)
〇リンクリストに「小野小学校」と「学校給食(市給食センター)」を追加しました。