活動紹介(R05)

活動紹介(05)

お知らせ 体育大会全体練習①

 本日4校時に体育大会全体練習の1回目が行われました。整列の仕方やラジオ体操、全員リレー・台風の目の動きの確認を行いました。大会本番まで残り1週間となりました。各団団結力を高めていってほしいと思います。

イベント 昼活〈団別話合い②〉

 本日の昼活動は、体育大会に向けて2回目の団別話合いが行われました。内容は、各種目の走順の確認と全員リレーの走順決めでした。各団勝ちを手に入れるために、工夫して走順を決めていました。

 

〈赤団〉

 

〈青団〉

 

〈白団〉

星 新旧生徒会委員会

 6校時に新旧生徒会委員会がありました。前期の委員会活動のふり返りをしたあと、気持ちを新たに後期の委員会での活動目標や活動計画を話し合いました。新しい委員会での活動を期待しています。

【前期委員会活動のふり返り】

 【後期生徒会委員会】

 

学校 生徒会役員選挙

 本日1校時の時間に、生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員委員長の挨拶の後、候補者と責任者の演説が行われました。その後、本物の投票箱と記載台を用いて投票を行いました。

 

会議・研修 3年生小野タイム

 興味・関心別学習「地域から発信」の学習のガイダンスが行われました。生徒たちはこれから自己課題を設定して、課題解決学習を行っていきます。

 今回はその導入の学習ということで、人生の先輩である先生方から講話をいただきました。課題解決学習の方法や視点、興味関心を抱くポイント等、先生方の人生談を交えながらお話いただきました。

 

学校 2学期学校公開日1日目です。

 本日の5校時、6校時は、2学期の学校公開日1日目です。

 普段通りの授業の様子や校舎内の掲示物などを気軽に見ていただく機会になればと考えております。本日は、10数名の保護者の方にご来校いただきました。

 明日は2日目。台風が心配な状況ではありますが、保護者の皆様、ご都合がつきましたら、ぜひ北中にお越しください。

 ↑ 1年生は、10月の横浜校外学習に向けた学習をしていました。

学校 避難訓練(不審者対応)が実施されました。

5日(火)に不審者対応の避難訓練が行われました。

今回は「2年生教室に不審者が侵入した」と想定し、避難の方法や経路、注意点について学びました。実際に不審者役の警察官が侵入してくるので、生徒、職員ともに緊張感をもって取り組むことができました。

いつ、どこで、どのように発生するか分からない事態に、生徒と職員が冷静に対応できるようにしたいと思います。

全体会では、不審者に腕をつかまれてしまったときの対応を練習しました。

生徒たちは「想像以上に難しい」と、苦戦していました。

職員が不審者役の警察官と対峙しています

講話をいただきました

腕を振り払う練習をしています

キラキラ 生徒会集会〈結団式〉

 9月5日(火)の生徒会集会では、体育大会に向けて結団式が行われました。

 

〈生徒会長挨拶〉

 

〈体育大会スローガンの発表〉

 

〈1年生の団の発表〉

 

〈団別組織作りと円陣〉

 

 各団が来る体育大会に向けて士気を高めることができたようです。来週には、出場種目決めが行われます。さらに雰囲気を盛り上げていけると良いですね。

 そして準備・運営を行ってくれた生徒会本部役員は大変立派でした。

会議・研修 校内研修〈不審者対応研修〉

 9月4日(月)の校内研修では、講師をお招きして不審者対応研修を実施しました。刺股(さすまた)を用いて不審者を制止する方法や、簡単に実践できる護身術についてを学びました。いざというときに、即時対応できるように準備しておきます。

学校 選挙管理委員会

 11日(月)に控えた生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員会が準備を進めています。本日は、立候補者の告示と、選挙公報原稿づくりについてを協議・確認していました。

会議・研修 令和5年度富岡市社会科主任会

 本日15:00~北中学校にて、富岡市社会科主任会が開催されました。国立教育政策研究所より講師の方をお招きしての開催となりました。

 講師の先生の授業実践報告を受けた後、これからの社会科教育や学校教育の在り方について参加者で意見交換もしました。講義で学んだことを実践に生かし、将来は「持続可能な社会の創り手」となる北中生に還元していけたらと思います。

2学期始業式

 あっという間に夏休みも終わり、新しいALTの先生をお迎えして、本日から2学期がスタートしました。

 今年の夏は、全国的に大変な猛暑が続いており、2学期初日も凄まじい暑さです。

 校長先生からは、夏休みはそれぞれ様々な経験や活動をしてきたと思うが、気持ちをリフレッシュして、また新たな気持ちで2学期頑張っていこうというお話がありました。

 3年生は、希望する進路の実現に向けて・・・

 2年生は、生徒会活動や部活動でも学校の中心となって・・・

 1年生は、中学校生活にも慣れてきたところで・・・

 それぞれがぜひ、2学期をどう過ごすかしっかり考えてほしいと思います。2学期は学校行事もたくさんあり、全校や学級単位で協力・団結する場面がたくさんあります。1年の中で、人間として最も成長できる期間かもしれません。皆さんの前向きな頑張りを、先生たちも全力で支え、応援していきたいと思います。

 明日は、早速テスト! 暑さに負けず、頑張りましょう!

8月21日(月)学校の様子①

 閉庁期間明けの学校は、どこまでも続く青空とミンミンゼミの合唱に囲まれています。

 玄関脇に目を移すと、「ヒャクニチソウ」がきれいな花を誇らしげに咲かせています。

 トンボも遊びに来ていました。でも、暑いからでしょうか、葉の日陰で休憩中。

 

 この時期、毎日暑いなぁと思いながら生活していますが、いざ気温が下がってくると「もう夏も終わりかぁ」と、なんだか淋しい気持ちになってしまいます。

 私だけでしょうか(^^;)

 熱中症には十分気を付けながら、今の”暑さ”を満喫したいとも思います。

 

 さて、今日は課題提出日の1日目。

 会議室にはぞくぞくと生徒たちがやってきました。

 

 いつもにも増して笑顔で登校する生徒たちを見て、2学期の始まりがとても楽しみになりました。

 

 別室では、先生と一緒に英語のスピーチコンテストに向けた練習をしている友達がいます。がんばって!

 

 部活動では通常練習に加え、勉強にも励んでいます。

 「I dance in the festival.」〜

 自分の課題を克服しようと、みんな目標をもって取り組んでいますね!

 

 来週から2学期が始まります。夏休みの思い出をみんなからたくさん聞けることを、楽しみにしています(^^)

 

【追伸】

 19日(土)は地域のお祭が開催されました。

 「People danced in the festival !」

 元気な踊りと笑い声が、夏空に響き渡りました。

8月9日(水)学校の様子①

 夏休みも折り返し地点の今日は、雨降りな朝です。

 最近ほとんど雨が降っていなかったので、群馬県にあるダムは貯水量が減っているみたいですね。

 恵みの雨になってくれるとよいのですが…。

 

 校庭に咲く花たちは、久しぶりに雨が降り、何だか嬉しそうにも見えます。

 

 さて、体育館を覗いてみると、、、

 元気に部活動に取り組む生徒たちの姿が!

 夏休みだからこそ、時間に余裕をもっていろいろな練習に挑戦できますね!

 

 雨ニモマケズ風ニモマケズ…

 

 9月の新人戦が楽しみです(^^)

 

 一方、校舎内はいろいろな場所がバージョンアップしました。

 この写真でわかりますか?

 実は、◯◯◯と◯がきれいになりました。◯◯◯◯◯◯が新しくなりました。

 北中のみなさん、2学期を楽しみにしていてください(^^)/

 

 明日10日(木)から16日(水)までの間、中学校は「閉庁期間」となります。この期間に緊急の連絡が必要になった場合は、終業式の日に配付した「夏休みの生活についてのお願い」の緊急連絡先にお願いいたします。

鉛筆 夏季休業中の学習会

 夏季休業中は部活動ごとに学習会を開催しています。夏季休業中の課題を進めている生徒が多いです。

毎日学習に取り組む習慣を身に付けるためのきっかけになることと願っています。

 

 3年生も「夏を制する者は受験を制す」・「受験は団体戦」を合い言葉に、学習会に取り組んでいます。

 

期待・ワクワク 駅伝練習開始

 本日から駅伝練習がスタートしました。少しでも暑い中での活動を避けるため、早朝の7:20~8:00の時間帯で活動をしています。暑さに負けず熱く頑張ることができました。

体育・スポーツ 県総体壮行会

本日9:40~県総体壮行会が行われました。

県大会に出場する選手に対して、生徒会本部役員から激励の言葉がありました。

そしてそれを受けて、県大会出場選手から決意表明がありました。

校長先生から「越える」というテーマで激励の挨拶がありました。

選手の皆さんは、北中の代表として、富岡甘楽の代表として力の限りを尽くしてきてください。

北中全員で応援しています!

 

キラキラ 校外生徒会

本日8:20~地区ごとに分かれて、校外生徒会の活動が行われました。暑い中でしたが、地区長さんや地区委員さんにお世話になりながら、支部長を中心に活動をすることができました。