活動紹介(05)
3年生修学旅行〜DAY1〜
3年生の参加生徒全員が集合時間5分前に集合することができ、無事に高崎駅を出発しました。安全に行ってきます。
1年校外学習出前講座(富岡製糸場)
18日(木)の小野タイムの時間に、出前講座が実施されました。
文化財保護課から寺村先生と岡田先生をお招きし、富岡製糸場の歴史や工女さんたちの生活について理解を深めました。
屋号が刻まれたレンガや当時の工女さんが使っていた化粧道具に目を輝かせながら見入っていました。
校外学習当日も、たくさんの新たな気づきがあることでしょう。安全に気をつけながら元気に行ってきます。
生徒会集会〈給食・整美〉
本日の生徒会集会では、給食委員会と整美委員会からの発表がありました。
〈給食委員会〉
丁寧な片付けの仕方や片付けの時間厳守についての呼びかけをしてくれました。
〈整美委員会〉
自転車の鍵のかけ忘れの防止や安全ベストの正しい着用についての説明をしてくれました。
また、清掃において「一人で・だまって・時間いっぱい」の意識強化のアナウンスもしてくれました。
校内研修〈AEDの使用について〉
15日(月)の校内研修では、AEDの使用の仕方についての研修が行われました。
心肺蘇生法の手順を確認し、理解してから実技を行いました。
万が一の事態が起こる前に未然防止をすることが大前提ですが、万が一の時には「最初の一歩を踏み出す勇気」をもって対応できるようにしていきたいです。
第1回廃品回収
13日(土)に第1回廃品回収が行われました。天気が心配でしたが、実施することができました。
地域の皆様とPTA関係の皆様、そして生徒が連携してスムーズに行うことができました。
次回は、12月2日(土)に第2回廃品回収が予定されています。引き続きお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
第1回校内テスト
第1回校内テストが行われました。
3年生にとって、初めての校内テストとなりました。
今回は、1年生の学習範囲からの出題でした。
みなさん真剣に取り組むことができていました。
次回の校内テストは、6月5日(月)に予定されています。
範囲は2年生の学習範囲となります。
修学旅行の1週間後ですので、早めに復習しておけるとよいですね。
前期生徒総会
5月1日(月)6校時に前期生徒総会が行われました。
全校生徒がそれぞれの立場において前年度の諸活動を振り返り、前期の活動の方針を明らかにしました。
無事に全ての議事が承認されました。
これからも北中生が北中学校の主人公として、主体性をもって学校生活を送っていってほしいと思います。
本日の様子から(4月27日)
<1年生>理科
「いろいろな形をした花にも共通したつくりはあるのだろうか」をめあてに、学習をしています。つつじの花の花びらやおしべ、めしべなどを分解して、他の花との共通点を探しているところです。
<2年生>道徳
「いただきます」と言うことは大事なのか、ということを考えています。「どうやって給食ができるのか」というVTRを見ながら、テーマについて、より深く考えます。
<3年生>美術
「自分らしい作品を目指して、アイデアスケッチを仕上げよう」をめあてにスケッチをしています。タブレットから情報を集めて、アイデアスケッチを描いています。
本日の様子から(4月26日)
<1年生>数学
発展学習で、「魔方陣」の問題に挑戦中です。きっとどこかにヒントが隠されているので、そこを発見することが大事ですね。
<2年生>国語
少年の主張の下書きにチャレンジしています。問題提起や自分の考えが変わったきっかけなど、主張のまとまりを意識して書いています。
<3年生>社会
「世界恐慌と行き詰まる日本」の単元を学習しています。世界恐慌が日本に与えた影響について考えることをめあてに進めています。
生徒会集会(中央委員会)
本日の昼活動の時間には、生徒会集会を行いました。まず、生徒会本部役員から生徒会スローガンについての連絡がありました。次に中央委員会からあいさつ運動についての話がありました。全員で協力して活動できるといいですね。発表後、全校生徒が仲良くなれることを願って、みんなで氷鬼をして楽しみました。
避難訓練①(4月24日)
6時間目に、今年度最初の避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定で実施しました。1年生にとっては、中学校で最初の避難訓練でしたので、避難経路の確認が最優先課題となります。2分あまりで、全員が避難を完了できました。
本日の様子から(4月21日)
<1年生>道徳
「自分で決めるって?」という題材の学習です。自分で何かを決めるときに、大切なことはどんなことかということをめあてに考えています。
<2年生>社会
タブレットにある社会科のクラスルームに一人一人が登録をしました。授業後のまとめなどをクラスルームに提出するなど、活用の幅もこれから広がっていきます。
<3年生>数学
展開の公式の利用にある「確かめよう」の問題練習をしています。本校では、数学の時間にはティームティーチングとして、二人体制で授業を行っています。一人一人の課題に目を向けられるので、好評です。
<掲示物から>
1階生徒玄関の脇にある掲示です。再来週にせまった生徒総会と部活の部員募集のお知らせです。
昼活動~生徒会専門委員会~
4月18日(火)今日の午前中は、全国学力調査(3年生)が行われました。
給食後の昼活動は、生徒会専門委員会の時間です。各委員会に分かれて、活動内容等について話し合いを行いました。自分たちで活動を見直し、創意工夫のある活動になるよう取り組んでいます。
<保健委員会>
<図書委員会>
<放送委員会>
<整美委員会>
<給食委員会>
<広報委員会>
<中央委員会>
第1回交通安全教室
4月14日(金)6校時に第1回交通安全教室が行われました。
年度初めに安全意識を高め、交通ルールを再確認し、安全に登下校できるようにするという目的で実施されました。
富岡警察署の方や交通指導員さんにもお世話になりながら安全に実施することができました。
本日の様子から(4月14日)
<1年生>理科
「身近な生物の観察」という単元の学習です。校庭や学校周辺の生物はどのように観察したら良いだろうかというめあてで、ルーペでの観察方法を学習していました。
<2年生>国語
「アイスプラネット」という椎名誠さん作品を読み進めていました。「ぐうちゃんについて整理しよう」というめあてで、主人公のおじさんであるぐうちゃんの特徴について読み取っていました。
<3年生>英語
「これまで経験したことを言えるようになろう」というめあてで、Have you eaten ~?等の質問に、写真を見て答えていました。
生徒会専門委員会
生徒会専門委員会が行われました。
委員会ごとに組織作りや活動計画の作成、予算請求などを行いました。
〈本部・中央委員会〉
〈保健委員会〉
〈図書委員会〉
〈放送委員会〉
〈広報委員会〉
〈整美委員会〉
〈給食委員会〉
〈生徒会スローガン〉
生徒会本部が掲げるスローガンを目指して、各委員会が機能し、より良い北中が創られていくことに期待をしています。
普通授業開始
本日から普通授業が始まりました。
みなさん集中して授業に取り組んでいます。
〈1年生 国語〉
図書室の使用方法についてガイダンスを受けました。
たくさん本を借りて読んでみると良いですね。
〈2年生 小野タイム〉
学級目標について話し合い、学級目標決めを行っていました。
話し合いの態度も立派です。
〈3年生 英語〉
授業のガイダンスを行ってます。
英語担当からの自己紹介もありました。
楽しく英語を学んで、Funglishを達成していきたいですね。
生徒会オリエンテーション
本日1校時に生徒会オリエンテーションが行われました。
新入生が在校生と初めて対面をして親近感を深めるとともに、新たに北中学校の仲間が増えたことをみんなでお祝いしました。
また、先輩方から専門委員会や部活動についての説明もあり、新入生にとっても大変有意義な時間になったようです。
〈新入生紹介〉
〈生徒会長による対面の挨拶〉
〈花束の贈呈〉
〈校歌斉唱〉
〈委員会の説明〉
〈部活動紹介 陸上競技部〉
〈部活動紹介 バレーボール部〉
〈部活動紹介 ソフトテニス部〉
〈部活動紹介 卓球部〉
〈部活動紹介 軟式野球部〉
〈清掃についての説明〉
25名の新入生~北中入学式~
4月7日(金)入学式を行いました。25名の新入生たちは、多少緊張した面持ちでしたが、呼名の返事も高らかに元気よく中学校生活をスタートさせました。榎本市長様にも来賓としてお越しいただきありがとうございました。
入学式後は、クラスで学級開きを行いました。みんなとても元気な様子だったので、1年生担当の先生たちも微笑ましく感じていたようです。1年間よろしくお願いします。
新任式・始業式・学級開き
<新任式・始業式>
令和5年度の北中学校がスタートしました。6名の新しい先生たちを迎え、新担任が発表されました。部活動顧問も替わり、生徒たちにとっては、新鮮な4月になりそうです。今年が生徒たちにとって、すばらしい1年になるよう職員一同バックアップしていきますので、よろしくお願いします。
<学級活動の様子_新2年生>
<学級活動の様子_新3年生>