活動紹介(05)
避難訓練①(4月24日)
6時間目に、今年度最初の避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定で実施しました。1年生にとっては、中学校で最初の避難訓練でしたので、避難経路の確認が最優先課題となります。2分あまりで、全員が避難を完了できました。
本日の様子から(4月21日)
<1年生>道徳
「自分で決めるって?」という題材の学習です。自分で何かを決めるときに、大切なことはどんなことかということをめあてに考えています。
<2年生>社会
タブレットにある社会科のクラスルームに一人一人が登録をしました。授業後のまとめなどをクラスルームに提出するなど、活用の幅もこれから広がっていきます。
<3年生>数学
展開の公式の利用にある「確かめよう」の問題練習をしています。本校では、数学の時間にはティームティーチングとして、二人体制で授業を行っています。一人一人の課題に目を向けられるので、好評です。
<掲示物から>
1階生徒玄関の脇にある掲示です。再来週にせまった生徒総会と部活の部員募集のお知らせです。
昼活動~生徒会専門委員会~
4月18日(火)今日の午前中は、全国学力調査(3年生)が行われました。
給食後の昼活動は、生徒会専門委員会の時間です。各委員会に分かれて、活動内容等について話し合いを行いました。自分たちで活動を見直し、創意工夫のある活動になるよう取り組んでいます。
<保健委員会>
<図書委員会>
<放送委員会>
<整美委員会>
<給食委員会>
<広報委員会>
<中央委員会>
第1回交通安全教室
4月14日(金)6校時に第1回交通安全教室が行われました。
年度初めに安全意識を高め、交通ルールを再確認し、安全に登下校できるようにするという目的で実施されました。
富岡警察署の方や交通指導員さんにもお世話になりながら安全に実施することができました。
本日の様子から(4月14日)
<1年生>理科
「身近な生物の観察」という単元の学習です。校庭や学校周辺の生物はどのように観察したら良いだろうかというめあてで、ルーペでの観察方法を学習していました。
<2年生>国語
「アイスプラネット」という椎名誠さん作品を読み進めていました。「ぐうちゃんについて整理しよう」というめあてで、主人公のおじさんであるぐうちゃんの特徴について読み取っていました。
<3年生>英語
「これまで経験したことを言えるようになろう」というめあてで、Have you eaten ~?等の質問に、写真を見て答えていました。