活動紹介(05)
特別研修~研究授業
本日の2校時に、A教諭の研究授業を行いました。A教諭は、今年度特別研修員として、群馬県総合教育センターで授業づくりについて学んでいます。今日は4月からの研究で考えてきた授業の方法を、実際に行い、教育の効果を検証するものです。
授業後には、担当の指導主事と打合せを行い、さらなる授業改善について考えました。10月には、2回目の研究授業を行う予定です。
1学期定期テスト
昨日から北中学校では、1学期定期テストが行われています。各学年テストに向けて「チャレンジ学習」や「学習アドバイス」に取り組んできました。ぜひ、コツコツと準備をしてきた成果を発揮してほしいと思います。頑張れ!北中生!
生徒会集会〈本部・中央〉
本日の生徒会集会は、本部・中央委員会が担当でした。
7月3日(月)に予定されている市郡中体連壮行会に向けて校歌の練習を行いました。委員会ごとに分かれて練習をし、最後に音楽室で練習の成果を発揮して、全校で歌いました。北中全体で夏に向けて雰囲気を創っていきましょう。
昼活動~読書
今日の昼活動は、各教室で読書を行いました。図書室から本を借りてきて読んでいる生徒、自分の本を熱心に読む生徒・・・。どの学年の教室でも、本の世界に入り込んで集中して読んでいる姿が見られました。
各教室では先生も、真剣に本を読んでいました。まさに師弟同行ですね。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
富岡市教育委員会訪問
本日は、年に1回の富岡市教育委員会による授業訪問がありました。
普段はなかなかできない職員同士による授業参観や教育委員会の指導主事の先生による参観を通して、授業におけるより効果的な手立てや学習活動のあり方などを協議する貴重な場となります。
<1年保健体育>
<3年社会>
<1年英語>
<2年道徳>
<2年音楽>
<1年理科>
<3年国語>
午後は、4つの部会に分かれて、具体的な部分について協議を進めていきます。
各部会では熱い協議が行われますが、部会の終了後も、積極的に指導主事の先生に質問して御助言をいただく様子が見られるなど、本校の職員は子どもたちの頑張りに負けないほど、熱心に授業づくりに励んでいます。
これからも、子どもたちの学力向上を目指し、よりよい授業づくりに向けて努力を重ねたいと思います。
生徒会集会〈図書・保健委員会〉
本日の昼活動では、生徒会集会が行われました。担当は、図書・保健委員会でした。
図書委員会からは、図書室の本の借り方や予約の仕方、おすすめの本の紹介がありました。
また、6月30日まで「読書スタンプラリー」が開催されるようです。10冊本を読むと特製の栞がもらえます。
たくさんの本に触れるきっかけになるといいですね。
保健委員会からは、熱中症に関する〇✕クイズが出されました。
熱中症対策について正しい知識をもち、健康に過ごすことができる生徒が増えたことと思います。
2年生 Onion Project!
夜から降っていた雨もやみ、空は快晴に!
今日はいよいよたまねぎの収穫日です。
開会式のあと、
小野地区農業振興会の◯◯さんに収穫のしかたを聞き、
収穫開始!
畑一面びっしりと生えた草むしりから始めます。
「すごい量の草だ…。」
農家のみなさんの苦労がよくわかりますね。
いよいよマルチを剥がしていきます。 すると…
黄金色をしたたまねぎが顔をだしました!
すごい数!!
「たくさんあるぞー」
「袋詰めしよう!」
「たくさん採れた!」
おや?巨大な根っこ!? ありの巣!? も収穫!
これで少年の心は満たされますね(^^)
袋いっぱいにつめたたまねぎを学校に持ち帰り、他学年の人にもおすそわけしました。
一家庭一袋ずつたまねぎを持ち帰りました。おうちでおいしく召し上がってください!
小野地区農業振興会のみなさん、ありがとうございました!
学校集会〈教頭講話・表彰〉
本日の学校集会では、教頭先生から講話がありました。
5月の修学旅行や校外学習を成功させることができたこと、人数が少ない中で中体連の大会を頑張っている姿勢が素晴らしいとのお話がありました。
また、「学校に来る価値」についての話のなかで、コロナ禍で当たり前が当たり前ではなくなった時期を経験して、活動できるときに全力で取り組むことの大切さについてのお話もありました。
中体連の春季大会や少年の主張校内大会等の表彰がありました。本当におめでとうございます。
3年生歯科指導
6月4日(日)~6月10日(土)は「歯と口の健康週間」になります。
それにちなんで、3年生では本日の5校時の学活の時間に養護教諭による歯科指導を行いました。
①自分の歯に自信をもつこと
②大人になっても自分の歯を大事にしていくこと
③今後は自分で自分の歯を管理していくこと
の3つを生徒たちに理解してもらうため、養護教諭が工夫を凝らし、「自分の口の中に関心をもち、健康な口腔内を保つための方法を考えよう」というめあてで授業を行いました。
2年生 移動音楽教室②
素晴らしい演奏でした♪
子どもたちは余韻に浸っています。
プロの生演奏は何度聴いても鳥肌がたちますね!
「すごくよかったー!」
振り返りもみんなスラスラ書いています。
記憶に残る素晴らしい音楽教室でした(^^)
【追伸】
2年生のみなさん、9日(金)はたまねぎの収穫をします。
軍手、長靴、スライサーを持ってきてください!