地域の方々への連絡
学校ホームページの移行について
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
あれ、地上から空を眺めているキャラクターがいますよ!
どこだかわかりますか?
そう、ここは東京スカイツリーです。
東京スカイツリーは、高さ634m、電波塔として世界一の高さを誇る、東京のシンボルです。
高層ビルが増えた東京では、東京タワーからの電波が届きにくくなってしまいました。そこで、600m級の電波塔が必要となったことから、スカイツリーは建設されました。
東京スカイツリーの中心部には、鉄筋コンクリート造りの円筒の柱(心柱)があります。
これは、スカイツリーを地震から守るために考えられた技です。
心柱は周りの部分から独立していて、地震の際は周りより遅れて揺れます。揺れに時間差をつけることで、振動を互いに打ち消し合うのですね。
これは、五重塔からヒントを得たそうですよ。
さまざまなことを学びながら、班別学習が進んでいます。
5月29日(木)
〇リンクリストに「小野小学校」と「学校給食(市給食センター)」を追加しました。