活動紹介(R06)
2年生校外学習⑤
最後に訪れたのは、浅草寺です。
浅草寺は、628年に建立された都内最古のお寺であり、戦国時代の有名な武将「徳川 家康(とくがわいえやす)」も、天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」の勝利を祈願するために訪れた、由緒正しきお寺です。
慣れない地でしたが、友達と協力して探索した生徒たちの表情は、何だか頼もしく見えます。
楽しい思い出とたくさんのお土産を手に、群馬に帰ります!
最後に訪れたのは、浅草寺です。
浅草寺は、628年に建立された都内最古のお寺であり、戦国時代の有名な武将「徳川 家康(とくがわいえやす)」も、天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」の勝利を祈願するために訪れた、由緒正しきお寺です。
慣れない地でしたが、友達と協力して探索した生徒たちの表情は、何だか頼もしく見えます。
楽しい思い出とたくさんのお土産を手に、群馬に帰ります!
4月15日(火)
〇活動紹介(R7)を開設しました。
〇令和7年度 年間行事予定、校時表、完全下校時刻を掲載しました。