研究授業(社会)
昨日に続き、10/30(金)の2校時に社会科の研究授業が行われました。対象は3年生、内容は「私たちと政治」です。
「国会議員の役割に関心を高めよう」という学習のめあてを設定し、国会議員の仕事や役割について学びました。国会議員は国民の代表者であり、国民の声を聴いて法律案を提出するため、特別な権利も認められていることが分かりました。
昨日に続き、10/30(金)の2校時に社会科の研究授業が行われました。対象は3年生、内容は「私たちと政治」です。
「国会議員の役割に関心を高めよう」という学習のめあてを設定し、国会議員の仕事や役割について学びました。国会議員は国民の代表者であり、国民の声を聴いて法律案を提出するため、特別な権利も認められていることが分かりました。
3月26日(水)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月18日(火)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月13日(木)
〇活動紹介(R06)を更新しました。