交通安全教室
6校時に、小野駐在所の警察官の方、交通指導員の方にご協力いただき、交通安全教室を行いました。講話の後、3年生から順番に自転車の乗り方の実地訓練を行いました。一時停止や安全確認の大切さを改めて学ぶことができました。中学生の交通事故の中で、自転車による事故が高い割合を占めています。今回学んだことを実生活で生かし、安全に登下校してほしいと思います。
6校時に、小野駐在所の警察官の方、交通指導員の方にご協力いただき、交通安全教室を行いました。講話の後、3年生から順番に自転車の乗り方の実地訓練を行いました。一時停止や安全確認の大切さを改めて学ぶことができました。中学生の交通事故の中で、自転車による事故が高い割合を占めています。今回学んだことを実生活で生かし、安全に登下校してほしいと思います。
3月26日(水)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月18日(火)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月13日(木)
〇活動紹介(R06)を更新しました。