研究授業(音楽)
11/24(火)の2校時に音楽科の研究授業が行われました。対象は2年生、教材名は「フーガ ト短調」です。
「主題がどのように現れるかを聴き取り、フーガとは何かをさぐる」という学習のめあてを設定し、曲を聴いて考えたことを各自でワークシートにまとめました。その後グループに分かれて考察し、発表し合いました。フーガのしくみを探り、旋律の重なりや豊かさを感じ取ることができました。
11/24(火)の2校時に音楽科の研究授業が行われました。対象は2年生、教材名は「フーガ ト短調」です。
「主題がどのように現れるかを聴き取り、フーガとは何かをさぐる」という学習のめあてを設定し、曲を聴いて考えたことを各自でワークシートにまとめました。その後グループに分かれて考察し、発表し合いました。フーガのしくみを探り、旋律の重なりや豊かさを感じ取ることができました。
3月26日(水)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月18日(火)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月13日(木)
〇活動紹介(R06)を更新しました。