研究授業(保健体育)
学校では、教員の授業力向上のため一人一人が研究授業を行い、互いの授業を見合ってよりよい授業づくりを行っています。10/16(金)の2校時に保健体育の研究授業が行われました。対象は1年生、内容はバレーボールです。
「どうしたらチームでパスを続けることができるか」という学習のめあてを設定し、取り組みました。
ボールに合わせてチーム全体が動くことや声を掛け合うことの大切さを、生徒たちは学ぶことができました。
学校では、教員の授業力向上のため一人一人が研究授業を行い、互いの授業を見合ってよりよい授業づくりを行っています。10/16(金)の2校時に保健体育の研究授業が行われました。対象は1年生、内容はバレーボールです。
「どうしたらチームでパスを続けることができるか」という学習のめあてを設定し、取り組みました。
ボールに合わせてチーム全体が動くことや声を掛け合うことの大切さを、生徒たちは学ぶことができました。
3月26日(水)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月18日(火)
〇活動紹介(R06)を更新しました。
3月13日(木)
〇活動紹介(R06)を更新しました。