活動紹介

活動紹介(R02)

晴れ 寒暖差に注意

今朝も快晴です。昨日は、朝の冷え込みは厳しかったですが、日中は気温が上場し、室内は暖かくなりました。
今日も寒暖差が大きいようです。体調管理には十分気を付けていただければと思います。
さて、富岡市では、感染拡大防止のため、小中学校の施設開放に伴う貸出が1/16から当面の間停止されます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

理科・実験 気象観測

2年生は、理科の学習で気象観測を行っています。
当番を決めて、1時間ごとに気温、湿度、風向、風力、気圧を観測・記録しました。
写真は、昼の清掃の時間の様子です。

本 2時間目の授業の様子

1年生:技術 かんなの使い方を学習していました。材料や目的に適した工具の使い方を習得し、生活の中で生かしていけるとよいですね。













2年生:家庭 ミシン縫いの学習していました。生活で役立つものを自分で作っていけるとよいですね。













3年生:社会 契約と消費生活について学習していました。社会のいろいろなしくみを学んでいます。












 

ハート 書き損じはがき寄付にご協力を

昨日の生徒会集会で、本部役員から書き損じはがき寄付の依頼がありました。
今朝、生徒玄関に書き損じはがきを入れる箱が用意され、今日から募集が始まりました。
ぜひご協力をお願いします。

晴れ 今朝も寒い

今朝は快晴です。午前7時の時点で気温は-6℃と、かなり冷え込んでいます。
昨日は幸いなことに雪は降りませんでした。夕方に若干雨が降り湿度が上がったためか、今朝は霜が降り校庭や辺りの畑は白くなっています。

グループ 生徒会集会(本部・中央)

昼の活動の時間に、生徒会集会が行われました。
今日は生徒会本部より、書き損じはがき寄付のお願いがありました。
クイズ形式で書き損じはがきを寄付する意味を、皆に知ってもらいました。
11枚の書きそんじハガキで、カンボジアでは1人がひと月学校に通えます。
1/20まで、生徒玄関に書き損じはがきを入れる箱を用意しておきます。
ご協力をよろしくお願いします。













鉛筆 3時間目の授業の様子

1年生:英語 単語の練習問題を解いていました。英単語は、やはり基本です。繰り返し学習することで、しっかりと身に付けられるようにしていきたいと思います。






















 

 

2年生:美術 日本の画家について調べたことを、レタリングの技能を生かしてまとめていました。美術以外の授業でも活用できそうです。


























3年生:理科 太陽の表面の様子について、黒点の動きなどから考えていました。













晴れのち曇り 初雪は降るのか

今朝は雲が多いですが、青空がのぞいています。午前7時の時点で気温は-5℃と、かなり冷え込んでいます。
天気予報によると、昼頃から雨または雪が降るとのことです。雨具等の準備を忘れないようにしてください。
今日は昼の活動で生徒会集会が行われる予定です。

花丸 書き初め展

昨日の書き初め大会の作品が、2階の多目的スペースに展示されています。どれも力作揃いです。
当日の午後に審査が行われ、入賞者が決定しました。入賞者については、北中通信でお知らせします。
書き初め展は、感染拡大防止のため、保護者の方には公開しておりませんので、ご了承ください。













晴れ 厳しい寒さ

昨日は、風の強い日でした。皆様のご自宅では影響はなかったでしょうか。学校では、テニスコートのフェンスが強風で倒れてしまいました。
今朝は、晴れています。気温は午前7時の時点で-4℃と、厳しい寒さです。寒波のため、晴れても昼間の気温はあまり上がらないようです。
さて、県内では昨日、新たに83人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。1日の感染者数としては、過去最多です。知事からは、不要不急の外出自粛が引き続き要請され、国より再発令された緊急事態宣言対象の東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県への往来自粛を求めました。
明日からの3連休は、十分注意して過ごしてください。

ピース 書き初め大会

書き初め大会が行われました。
書き初めの起源は、平安時代の宮中行事です。江戸時代に寺子屋の普及により、一部の庶民にも広がりました。
明治時代から、義務教育で書写の教育とともに書き初めも広く普及しました。
北中の書き初めも、国語の授業の一環として行っています。

1年生「天地清新」













2年生「夢を信じる」













3年生「友好の精神」













新年を迎え、気持ちも新たに取り組みました。

 

学校 3学期始業式

3学期の始業式が体育館で行われました。
「今年は丑年です。丑は勤勉に働く姿が誠実さを象徴しています。新しい目標を定め、結果を焦らず一歩一歩着実に前進していくように心掛けてください。目の前のことだけではなく、自分の将来や未来に目を向けた目標をしっかり立て、努力していきましょう。」と、校長より話がありました。

曇り 一番乗り

今朝は曇天です。
玄関前には、開門前から生徒が待っていました。
生徒玄関に入ってくる生徒の姿を見ると、3学期が始まったことを実感します。
1年間のまとめの学期として、新年のスタートとして、よい学期にできるよう職員一同サポートしていきたいと思います。

晴れのち曇り 冬季休業最終日

今朝はよく晴れています。
今日は冬季休業の最終日です。生徒の皆さんは、新学期の準備を整えたでしょうか。
明日は、3学期の始業式です。書き初め大会もあります。
明後日は、1・2年冬休み明けテスト、3年校内テストが予定されています。
冬休みモードから通常モードに切り替えて、気持ちよく3学期がスタートできるようにしていきましょう。

鉛筆 年明けも頑張るぞ

年末に続き、年明けも3年生の教室開放が行われています。
今週末9日(土)からの3連休は、私立高校の入試が始まります。
本番に向けて、勉強にも熱が入っています。













曇り 小寒

今朝は曇天です。年末年始は、ゆっくりと過ごせたでしょうか?
新型コロナの感染拡大は続いており、政府は東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県を対象に、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言発令の検討に入ると表明しました。群馬県内においても、連日の新規感染者が30人を超える日が続いています。冬休みも残りわずかですが、ご家庭でも感染予防対策を行い、十分に注意してください。
さて、今日は「小寒」です。「寒の入り」とも言われ、これから寒さがますます厳しくなります。健康には十分留意してください。

学校 よいお年をお迎えください

学校も今日が閉庁日です。
玄関と廊下にちょっとした正月の飾りを付けました。
新型コロナの感染拡大が収まりを見せない状況です。
不要不急の外出を避け、感染予防対策を行って、年末年始を過ごしてください。












了解 工事中

GIGAスクール校内LAN整備工事中です。
今日は、LANケーブルとハブの設置です。今後、各教室に無線LANのアクセスポイントが設置され、校内で使えるようになります。生徒一人がPC一台使用できる環境整備が、着実に進んでいます。












曇り 仕事納め

今朝は曇天です。
今日で仕事納めになり、12/29~1/3は学校が閉庁になります。
本日、GIGAスクール校内LAN整備工事が予定されています。

学校 桜の木を伐採

武道場の東にある桜の木を1本伐採しました。
このまま成長していくと、台風の時などに倒れて隣家に被害を及ぼす危険があったためです。
道路からの見晴らしも、少しよくなりました。

晴れ 3年生 頑張っています

冬休みになりました。
3年生の教室開放が行われています。
今日は、工事のため教室が使えません。
理科室と学習室に分かれ、みんなで心を一つにして、冬休み中も受験勉強を頑張っています。













ピース 2学期終業式

今日の3校時に、2学期終業式を行いました。

終業式の前に北中賞などの表彰を行いました。













校歌斉唱の後、2学期の振り返りを各学年の代表者が発表しました。













校長から皆の2学期の頑張りへの感謝と、新たな目標に向けた期待について話がありました。













終業式後、生徒指導主事と安全主任から冬休みの過ごし方についての話がありました。


















会議・研修 SNS学習会

今日の2校時に、1・3年生を対象にSNS学習会を行いました。
講師は、富岡警察署の生活安全課の方に依頼しました。
インターネット利用に伴うトラブルは年々低年齢化してきており、件数も増加してきています。
今日は、SNSを利用する上での基本的なマナーやトラブルにつながる原因などを、具体例を挙げながら分かりやすく説明していただきました。
明日から冬季休業で、自宅にいる時間が長くなります。利用の仕方について、ご家庭でも十分話し合っていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 















最後に各学年の代表生徒に感想を発表してもらいました。

晴れ 2学期終了

今朝も快晴です。
今日で2学期が終了し、明日から冬季休業になります。皆様のご協力により、2学期を無事に終了できることに感謝いたします。
今日は、SNS学習会、2学期終業式が予定されています。

キラキラ 大掃除

今日の6校時を使って、全校で大掃除を行いました。
校舎内全部を掃除するため、1箇所に割り当てられる人数は、2・3人です。
北中の生徒は、すごくよく働きます。

机や椅子の脚、ロッカーを掃除した後、それぞれの担当場所に分かれて掃除を始めました。













黙々と













自分で考えて













ワックスがけは、整美委員が放課後してくれました。

給食・食事 クリスマス献立

今日は、2学期最後の給食です。
メニューは、黒パン、牛乳、クリスピーチキン、チーズとほうれん草のサラダ、冬野菜のミネストローネ、ショコラケーキです。クリスマス献立ということで、クリスピーチキンとショコラケーキが付いて豪華です。いろどりも、ほうれん草の緑とミネストローネの赤が、クリスマスらしさを感じさせます。

晴れ 厳しい冷え込み

今朝も快晴です。午前7時の時点で気温は-6℃と、かなり厳しい冷え込みになっています。
今日は、生徒会集会(整美委員会・給食委員会)と大掃除が予定されています。
明日は2学期終業式です。

ハート たくさん集まりました

生徒会本部が「思いやりのビン」の活動を人権週間後も続けてきました。
ビンに入った思いやりのカードをひとつなぎにして、今回も会議室前に展示しました。
人権週間の時のカードと合わせてふたつなぎになりました。
「思いやりのビン」に集まった、たくさんの北中生のやさしい気持ちが伝わってきます。

鉛筆 5時間目の授業

1年:英語 練習問題に取り組んでいました。












2年:社会 北海道地方の地形や気候について学んでいました。












3年:理科 金星の見える位置と形の変化の関係について考えていました。

給食・食事 今日の給食

今日の給食は、冬至メニューです。
ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグのゆずあんかけ、かぼちゃのそぼろ煮、田舎汁
「ゆず」と「かぼちゃ」がしっかり入っています。
明日は、2学期最後の給食、クリスマス献立です。

晴れ 今日は冬至です

今朝も快晴です。
今日は冬至です。冬至といえば「ゆず湯」と「かぼちゃ」です。「ゆず湯」には、血行促進作用や保温効果が高まるといわれています。また「かぼちゃ」には、ビタミンAやカロチンといった栄養素が豊富です。どちらもかぜ予防に効果的です。冬至が過ぎれば、少しずつ日が長くなっていきます。とはいえ、寒さはこれからが本番です。ホックホクのかぼちゃとあったかいゆず湯で、冬を乗り切りましょう。

鉛筆 5時間目の授業の様子

1年生:国語 書き初めの練習を頑張っていました。前回よりも上手になっています。












2年生:理科 「気象のしくみと天気の変化」気象情報はどんなときに役立っているか調べていました。












3年生:小野タイム 高校受験に向けた準備や確認をしていました。

晴れ 厳しい寒さ

今朝も快晴です。午前7時の時点で、気温は-5℃とかなり冷え込んでいます。予報では、日中は昨日より気温が上がりそうなので、期待しています。
昨日、新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、県の対策本部会議で群馬県の警戒度を4に引き上げることが決定されました。明日から県内全域での不要不急の外出自粛要請がされます。感染拡大防止に十分配慮してお過ごしください。

学校 学校説明会

12/17(木)14:45から新入生対象の学校説明会が開催されました。
本来であれば1日入学として、授業参観や校舎内見学もしていただきたいところですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため説明会のみとさせていただきました。
小野小の6年生は、少々緊張気味でしたが、しっかりした態度で話を聞いていました。4月の入学式を楽しみに待っています。

校長挨拶













生徒会による学校紹介













各担当からの説明

音楽 3時間目の授業

1年生:音楽 「言葉のリズムで楽しもう」楽しいリズム曲づくりに、グループで取り組んでいました。















2年:国語 書き初めの練習をしていました。












書いている文字は、「夢を信じる」です。













3年生:保健 エイズの病原体と感染経路について勉強していました。

 

晴れ 今朝も快晴

今朝も快晴です。気温の低下と共に湿度の低下も進んでいるのが心配です。
今日は、学校説明会(1日入学)が予定されています。

情報処理・パソコン 授業の様子

1年生:国語 書き初めの練習をしていました。初めての行書にチェレンジです。













書いている文字は、「天地清新」です。













2年生:社会 伝統文化を生かした観光業の発展について、東北地方を取り上げ、その謎に迫っていました。













3年生:技術 プログラミングの勉強をしていました。













音や光を出すためのプログラムを組みます。













プログラムを走らせると、この機械から音や光が命令に従って出ます。

 

晴れ 快晴

今朝も快晴です。朝日に照らされる崇台山がとてもきれいです。
午前7時の気温は-1℃と昨日よりは高いですが、寒い朝には変わりがありません。
今日は、特別な予定はありません。

グループ 生徒会集会

昼活動の時間に生徒会集会を行いました。今日は、図書委員会と放送委員会の発表です。

図書委員会は、フリップや「鬼滅の刃」の栞を用意して、皆に冬休みの読書を勧めていました。













放送委員会は、仕事の内容を紹介した後に、よく聴く態度を身に付けてもらえるよう、クイズを出して皆で楽しみました。

車 バス停設置

北中の西門に、富岡市乗り合いタクシー(愛タク)の停留所が設置されました。
運行は令和3年1月4日からだそうです。

本 4時間目の授業

4時間目の授業の様子です。

1年生:美術 自然物から平面構成を考え、自分のデザインした絵を描いていました。













2年生:国語 毛筆で「開花」を練習していました。


























3年生:保健 性感染症について学んでいました。

晴れ 厳しい寒さ

今朝は快晴です。午前7時の時点で気温は-4℃と、厳しい寒さです。今週は大陸からの寒波のため、気温が低くなる予報が出ています。また、気温の低下と共に空気も乾燥しますので、体調管理には十分注意していただきたいと思います。
今日から、冬の青少年健全育成運動が始まります(1/31まで)。
今日は、生徒会集会で図書委員会と放送委員会の発表があります。

鉛筆 5時間目の授業

5時間目の授業の様子です。

1年生:道徳 「公平」とは何かについて、話し合っていました。













2年生:理科 クルックス管を用いて陰極線の正体について考えていました。













3年生:英語 文法ドリルに取り組んでいました。

給食・食事 お富ちゃんの日

今日の給食は、わかめごはん、牛乳、富岡シュウマイ、アーモンド和え、かぶら汁です。
「お富ちゃんの日」ということで、甘楽・富岡産の野菜の他、自然農法の下仁田ネギも使用しています。












給食用のエレベータです。土・日に改修を行い、以前よりもスムーズに昇降できるようになりました。

晴れのち曇り 風が強い

今朝も晴れてよい天気です。今日は風が強く吹いています。空を流れる雲も、見ている間にどんどん動いていくのが分かります。登下校には、十分注意してほしいと思います。
今日は、6校時まで授業があります。

鉛筆 研究授業(数学)

5時間目に、1年生の数学の研究授業が行われました。単元名は「平面図形」です。コンパスと定規でいろいろな角を作図する勉強をしました。正三角形の作図方法や垂線の引き方、角の二等分線の引き方など、これまで学習した知識や技能を活用し、75度の角の作図に挑みました。一人一人が試行錯誤しながらよく考え、真剣に取り組んでいました。

角の二等分線の復習


 

 

 

 

 

 


自力での解決後に、グループ内で説明













グループでまとめた考えを、皆の前で発表

 

 

給食・食事 今日の給食

今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、ポークカレー、ビーンズサラダ、アーモンド小魚です。
カレーは子供たちが大好きなメニューです。牛乳と小魚で成長期に必要なカルシウムをしっかりとりましょう。