地域の方々への連絡
第1回廃品回収 ~よろしくお願いいたします~
毎年、大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございます。今年度第1回を下記の日程で実施いたします。よろしくお願いいたします。
期日:5月17日(土) 午前8時開始 小雨決行
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
荒天延期の場合は18日(日)に実施いたします。延期の場合は当ホームページにも掲載いたします。
毎年、大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございます。今年度第1回を下記の日程で実施いたします。よろしくお願いいたします。
期日:5月17日(土) 午前8時開始 小雨決行
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
荒天延期の場合は18日(日)に実施いたします。延期の場合は当ホームページにも掲載いたします。
1年生は理科。次回単元テストの連絡の後、植物の分類についての学習が始まりました。
2年生は総合的な学習(通称「小野の時間」)。一昨日に実施した東京校外学習のまとめをしています。
3年生は国語。少年の主張クラス大会です。
嵐山到着しました。渡月橋そばから班別活動開始です。
修学旅行3日目です。快晴です。
今日は北野天満宮の昇殿参拝から活動開始します。
各班とも時間通りに京都タワー到着しました。
みんな元気に絵付に挑戦中です。
曇り空の下で2日目が始まりました。6:20から朝食です。
今日はタクシーを使って京都市内の班別学習です。運転手の方々にはたいへんお世話になります。いってらっしゃい。
来校される方へ
現在、不審者侵入防止等を含めた生徒の安全確保のため、来校者の校舎内への出入りを制限させていただいております。
ご用の方は、インターホンを押していただき、職員の応答があるまでお待ちください。
* * * * *
学校再編推進課Webサイトを公開しています。
適正規模・適正配置の進捗状況について情報発信しています。下記よりアクセスしてください。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/saihen/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
* * * * *
富岡市教育支援センター「相談室」について
教育支援センター「相談室」について情報発信しています。下記よりアクセスしてください。
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1000000000915/index.html
※学校通信、通知等は、保護者ルームにあります。(保護者のみ閲覧可能)
令和7年(2025年)
5月の完全下校 17:55
5月 1日(木)体育祭結団式
5月 2日(金)前期生徒総会
5月 7日(水)スクールカウンセラー勤務①/スクールソーシャルワーカー勤務②
5月 8日(木)3年校内テスト①/団別話し合い
5月 9日(金)学校運営協議会①
5月11日(日)~13日(火)3年修学旅行
5月13日(火)2年東京校外学習/1年校外学習
5月14日(水)3年振替休業/2年10:20始業
5月15日(木)団別話し合い
5月16日(金)尿検査②
5月17日(土)PTA廃品回収①(予備日18日)
5月20日(火)体育祭係別打ち合わせ
5月23日(金)英語検定①
5月27日(火)学校集会
5月28日(水)スクールカウンセラー勤務②/スクールソーシャルワーカー勤務③
5月29日(木)体育祭(予備日30日)