7/4 5時間目の授業
1年生は国語。昨日に引き続き手紙文の書き方です。今日は宛名の大きさや書き出しの位置に気をつけて書き、お互いにアドバイスしていました。
2年生は理科。顕微鏡の使い方を学んでいました。学校で使うことの多い倍率は40倍から400倍だそうです。
3年生は体育。バレーボールです。次第に三段攻撃を意識したラリーになってきました。
1年生は国語。昨日に引き続き手紙文の書き方です。今日は宛名の大きさや書き出しの位置に気をつけて書き、お互いにアドバイスしていました。
2年生は理科。顕微鏡の使い方を学んでいました。学校で使うことの多い倍率は40倍から400倍だそうです。
3年生は体育。バレーボールです。次第に三段攻撃を意識したラリーになってきました。
5月29日(木)
〇リンクリストに「小野小学校」と「学校給食(市給食センター)」を追加しました。