ブログ

7/9 2時間目の授業

1年生は技術。木工制作の板材から必要なサイズで切り出すための「けがき」の作業です。削れてしまう幅分を想定し、歯を入れる切断線も鉛筆で記入します。

2年生は家庭科。調理実習です。きゅうりを使ってさまざまな切り方を学び、塩もみにしていただきます。

3年生は音楽。先週に引き続きギターの演奏です。今日のめあてである「スムーズなコード進行」に苦心している様子がうかがえます。