地域の方々への連絡
廃品回収へのご協力、ありがとうございました
今回も大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで第1回を無事に実施することができました。この場を借りて感謝申し上げます。
第2回は下記の通り予定しております。引き続きご協力いただけると助かります。
期日:11月29日(土) 午前8時開始
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
今回も大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで第1回を無事に実施することができました。この場を借りて感謝申し上げます。
第2回は下記の通り予定しております。引き続きご協力いただけると助かります。
期日:11月29日(土) 午前8時開始
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
本日5校時に不審者対応を想定した避難訓練を実施しました。
校舎内に侵入してきた不審者に対して、教職員が対応をしている間に、生徒たちは避難するという内容で実施しました。
生徒が短時間でとっさに創り上げたバリケードです。しっかりとしています。
全体会では、校長先生から「自分たちで考えて行動する」ことの大切さについて話がありました。また、スクールサポーターの方からは、いざという時に役立つ護身術について実践を伴いながら、ご指導いただきました。