活動紹介(R06)

グループ 生徒会集会〈本部・中央、放送〉

 本日の生徒会集会は、本部・中央委員会と放送委員会が担当でした。

 

 まず生徒会本部役員から全校生徒に「生徒心得」の改正に協力してくれたことに対しての感謝の気持ちが伝えられました。その後、施行して1週間が経過する中で、確認しておきたい内容を再確認しました。まさに自治的な活動により、学校生活が行われていることを実感する機会となりました。

 

 放送委員会からは、日常活動と創意活動の紹介がありました。木曜日はFunglish dayにちなんで、英語での放送が行われています。本日の集会でも、英語を用いたクイズが行われました。校内放送によって英語に触れる機会が増えることも良いですね。学校全体が明るく活気付くような放送を期待しています。