地域の方々への連絡
廃品回収へのご協力、ありがとうございました
今回も大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで第1回を無事に実施することができました。この場を借りて感謝申し上げます。
第2回は下記の通り予定しております。引き続きご協力いただけると助かります。
期日:11月29日(土) 午前8時開始
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
今回も大勢の方々のご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで第1回を無事に実施することができました。この場を借りて感謝申し上げます。
第2回は下記の通り予定しております。引き続きご協力いただけると助かります。
期日:11月29日(土) 午前8時開始
回収品:雑誌 ダンボール 古新聞 牛乳パック ビール瓶 一升瓶 アルミ缶
本日5校時の時間に、第2回交通安全教室が実施されました。
まずは富岡警察署の方から、クイズを出していただき、標識について確認しました。その後DVDを視聴し、交通安全に対する意識を高めました。DVDの中では「自転車の乗り方」や「歩道や横断歩道の乗り方」、「標識」や「保険の加入」についてを学びました。
そして、学んだことを実践しながら下校しました。
これから日暮れも早まってきます。暗い道を走る機会も増えると思いますが、本日学んだことを生かし引き続き安全に登下校できるようにしましょう。