地域の方々への連絡
学校ホームページの移行について
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
学校ホームページの運用は現在市教委が一括して契約していますが、この契約は今年度末で終了します。これに伴い、市内各校では、来年度からのGoogleでの運用に向けて準備が始まったところです。
北中学校でも、10月からの日々の出来事は新ホームページを利用し、他の項目についても徐々に移行を進めていく予定です。
https://sites.google.com/gs.tomioka.ed.jp/ktc-jhs
引き続きよろしくお願いいたします。
Hello everyone!
It's Funglish Day again today and we had another activity! Today, we played Jenga.
If you aren't familiar with Jenga, it is a game where each person takes one block at a time and stacks it on top. The person to knock over the tower is the loser! But, since it is Funglish Day, we added questions on the bottom of some of the blocks for the students to anser is they happen to pull them. It was fun to see the students enjoying a new game and having fun together!
Stay tuned for more updates on our Funglish classes and our special activities on Thursdays!
Have a great day and stay warm
<日本語>
みなさん!
今日もFunglish Dayがやってきましたが、またアクティビティを行いました!今日はジェンガで遊んでみました。
ジェンガに馴染みがない方のために説明すると、ジェンガは一人一人が一度に1つのブロックを取り、それを上に積み重ねるゲームです。塔を倒す人が負け!しかし、Funglish Dayということで、一部のブロックの底に質問を追加し、生徒たちがたまたま引っ張ってしまうのではないかと考えています。生徒たちが新しいゲームを楽しんで、一緒に楽しんでいるのを見るのは楽しかったです!
Funglishクラスや木曜日のスペシャルアクティビティの最新情報にご期待ください!
素晴らしい一日を過ごし、暖かく過ごせます
5月29日(木)
〇リンクリストに「小野小学校」と「学校給食(市給食センター)」を追加しました。