活動紹介

2019年6月の記事一覧

鉛筆 定期テスト

本日から2日間の日程で定期テストが行われています。

1日目の本日(6/27)は、社会、国語、英語、音楽・保健体育の5教科のテストでした。

     *

1年生は初めての定期テストです。小学校に比べて試験範囲が広く、問題量も多いのですが、がんばっていました。

 定期テスト1年

2年生はこの日のために3週間で60時間以上の家庭学習を積み重ねてきました。その成果が発揮できるといいですね。

定期テスト2年

 さすがに3年生は集中して、最後の最後まで問題に取り組んでいました。

定期テスト3年

明日は理科、数学、技術・家庭のテストです。最後まで諦めずにガンバロウ!!

車 生徒会集会(安全、放送委員会)

6月25日(火)の生徒会集会は、安全委員会と放送委員会の発表でした。

安全委員会からは雨の日の交通安全について、「自転車の乗り方」「歩行の仕方」「車に乗ったとき」などへの注意喚起がありました。

安全委員会1

なお、安全委員会では発表の内容をより詳しく記した安全新聞を発行しました。しっかり読んで、交通安全に努めたいですね。

安全委員会2

放送委員会からは、活動目標、内容、お願いなどの発表がありました。放送の紹介では、放送内容に合わせて、「気になるニュースは?」「聴きたい曲は?」「定期テストの意気込みは?」「宇宙で食欲がなくなるのはなぜ?」などを、全校生徒にインタビューしていました。

放送委員会1放送委員会2

 

グループ 生徒会集会(中央・本部)

6月18日(火)、中央委員よりあいさつや身だしなみについての発表がありました。

まずはあいさつの場面を2通り見てもらい、違いを話し合ったり発表したりしました。

あいさつ場面気付きの発表

この話し合いを通して、「大きな声であいさつするとされた方も返しやすい」「自分から相手を見てあいさつするとよい」ことなどが再確認されました。

     *

身だしなみについては、「靴下」「頭髪」「ベルト」等について、〇と×の例が紹介されました。

身だしなみ1身だしなみ2

その後、ハンカチ、名札、靴下、ベルト、頭髪について、身だしなみが整っているか自己チェックしました。ハンカチは約3/4が持っていなかったので、気を付けたいですね。

     *

最後に、生徒会本部から制服の着方について説明がありました。また、代表生徒から身だしなみについて普段気を付けていることの発表がありました。お互い気持ちよく学校生活を送るためにも、あいさつや身だしなみに気を遣いたいですね。

制服の着方について1制服の着方について2

 

 

昼 タマネギ収穫

心配された雨もあがった6月11日(火)、農業振興会の方や農協の青年部の方にお世話になり、タマネギの収穫作業を行いました。

タマネギ収穫1タマネギ収穫2

今年は例年よりも出来がよく、大きなものが収穫できました。寒い冬にていねいに植えかえ、その後こまめに草むしりをしたからでしょう。「ここ何年かで一番いいできです。」「こんなに大きいのができています!」と、お世話になった方々もおっしゃっていました。

タマネギ収穫3タマネギ収穫4

収穫した後には、とれたてのタマネギをスライスして試食しました。

試食

生徒の感想を紹介します。 

◯1年生の頃に植えたタマネギが結構大きくてびっくりしました。学校でスライスしてタマネギを食べました

◯今日はタマネギ収穫があった。大きい玉ねぎがとれてうれしかった。やはり、世話をしっかりした分喜びも大きい。

◯今日は玉ねぎの収穫をしました。すごく大きい玉ねぎがいくつかあってびっくりしました。おいしく玉ねぎを食べられたのでよかったです。

会議・研修 生徒会集会・表彰

6月11日(火)の生徒会集会は保健委員会の発表と表彰でした。

保健委員会からは熱中症について、熱中症の症状、熱中症が起こりやすい環境、熱中症にならないための予防などの説明があり、全校生徒へ注意が呼びかけられました。

 保健委員会1保健委員会2保健委員会3保健委員会4

     *

表彰では、先日行われた少年の主張校内大会の出場者に賞状が渡されました。

表彰