活動紹介

2020年10月の記事一覧

了解 避難訓練(火災)

10/30(金)の昼休みに、火災を想定した避難訓練を行いました。
授業中ではなく、休み時間に訓練を行ったため、教室や廊下、校庭など、生徒のいる場所は様々でした。
しかし、放送開始から避難にかかった時間は、1分59秒と大変素早く避難できました。
開始時刻の予告をせずに行いましたが、これだけ素早い避難ができるのは、さすが北中生だと思いました。












研究授業(社会)

昨日に続き、10/30(金)の2校時に社会科の研究授業が行われました。対象は3年生、内容は「私たちと政治」です。
「国会議員の役割に関心を高めよう」という学習のめあてを設定し、国会議員の仕事や役割について学びました。国会議員は国民の代表者であり、国民の声を聴いて法律案を提出するため、特別な権利も認められていることが分かりました。























 

 

 

 

晴れ 肌寒い朝

今朝も快晴です。午前7時の時点で気温は7℃と、かなり肌寒さを感じる朝です。昨夜は十三夜で月がよく見えました。放射冷却が進んだためと思われます。
昨日より2学期定期テストに向けた「チャレンジ学習」の期間に入りました。11/18(水)までの3週間です。目標時間は、1年生が55時間、2・3年生は中間テストの時の取組を基に各自で設定することになっています。下校時刻も早くなっているので、がんばってほしいと思います。
今日は、火災を想定した避難訓練があります。

汗・焦る マラソン大会試走(3年)

10/29(木)2時間目に、3年生がマラソン大会の試走を行いました。
ペースに合わせていくつかのチームに分かれ、時間差を付けてスタートしました。
秋晴れの中、久しぶりの長距離走でよい汗をかくことができました。




































理科・実験 研究授業(理科)

学校では、教員の授業力向上のため一人一人が研究授業を行い、互いの授業を見合ってよりよい授業づくりを行っています。10/29(木)の1校時に理科の研究授業が行われました。対象は2年生、内容は「電流と回路」です。
「回路を流れる電流と、回路に加わる電圧の大きさには、どのような関係があるのだろうか」という学習のめあてを設定し、太さの異なる2本の電熱線を使った回路を作り、実験をしました。電圧を変えながら電流の大きさを測定し、結果をグラフにして電流と電圧の関係について考えました。
回路を流れる電流は電圧に比例することを、生徒たちは学ぶことができました。












晴れ 快晴

今朝は快晴です。気温も上がり、過ごしやすい1日になりそうです。
今日は、3年生のマラソン大会の試走が行われます。
また、午後には3年生が「小野タイム」の学習で地域調査に出かけます。

グループ 第3回PTA実行委員会

10/27(火)19:00より、多目的室で第3回PTA実行委員会が開催されました。
主に、11/11の校内マラソン大会や12/5の廃品回収について話し合われました。
参加いただいた役員の皆様、大変お世話になりました。

会議・研修 3年進路説明会

10/27(火)14:45から、3年生の保護者を対象に進路説明会が行われました。
最初に学年主任より、高校受験の出願から合格発表までの流れや留意点の説明がありました。
次に、担任よりインターネット出願の方法について説明がありました。
後日、生徒を対象に同様の説明をします。ご家庭でよく話し合い、一人一人の生徒が自分にとって最良の進路選択をしていってほしいと思います。












晴れ 今日も青空

今朝もよい天気です。朝から青空が見られると気持ちのよいものです。
今日は、生徒会集会、3年進路説明会、PTA実行委員会、PTA指名委員会が行われます。
明日は、群馬県民の日です。学校は休業日になります。