活動紹介

活動紹介

学校 生徒会集会(給食・美化)

2月4日(火)、生徒会集会と表彰が行われました。

     *

給食委員会からは、給食センターからのお知らせ、リクエスト給食の紹介、お皿ピカピカウィークへの取組について発表がありました。

給食委員会1給食委員会2

     *

美化委員会からは、ほうきやぞうきんの使い方の実演や、自問清掃のスローガンについての確認がありました。

美化委員会1美化委員会2

     *

表彰は、人権作文コンテストと校内書き初め大会です。入選おめでとう!!

人権作文表彰校内書き初め大会表彰

 

 

バス 1年横浜校外学習

 横浜での体験学習を通して、横浜と富岡市との関連、横浜の地理や歴史、日本の経済に果たす役割等について学ぶ「横浜校外学習」が10月23日(水)に行われました。

 生徒は、自分たちで設定した課題を解決するために、シルク博物館や氷川丸等で意欲的に調査・体験活動を行っていました。

横浜校外学習

鉛筆 小中一貫外国語(英語)教育充実事業 公開授業

 本校は平成30年度から「西部地区小中一貫外国語(英語)教育充実事業」の実践を進めています。

 この事業は、小中学校兼務教員を活用して小中学校の円滑な接続を目指した英語教育に取り組み、その成果を普及することにより、各学校の外国語(英語)教育の充実を図っていくことを目的としています。

10月18日(金)に、この事業の公開授業及び研究会が行われました。

全体会

全体会

 研究概要説明

研究概要説明

     *

 公開授業は1年A組で行われました。たくさんの参観者の中、生徒たちは「Tick Talk Time」「Small Play」「ターゲットセンテンス練習」などをテンポよく行っていました。また、中心活動である「ステーション活動」では、「話す活動」「読む活動」「聞く活動」を積極的に行っていました。

公開授業1

公開授業2

     *

  授業研究会では、「小中のつながりについて」「ステーション活動について」を視点に、活発な協議が行われました。

授業研究会

グループ 生徒会集会・表彰

10月15日(火)、後期最初の生徒会集会がありました。

中央委員からは、「あいさつは何のためにするのでしょうか?」との問いかけがありました。あいさつ運動で中央委員があいさつしても、返事の声が小さかったり目を合わせなかったりする生徒が多いのだそうです。

みんなで話合いをするなかで、「気持ちよく学校生活が送れるためにあいさつをしよう。」というめあてが見つかりました。

中央委員会より

生徒会本部からは、スローガンと活動の3本柱の確認がありました。

本部役員より

     *

集会の後、伝達表彰がありました。たくさんの生徒に賞状やトロフィーが贈られました。

富岡甘楽中体連新人大会 ソフトテニス男子団体3位

ソフトテニス部男子

市民スポーツ大会 陸上競技

市民スポーツ大会

富岡市発明工夫・未来の科学の夢

発明工夫・未来の科学の夢

英語弁論

英語弁論

駅伝大会・新人陸上記録会

駅伝、陸上新人

グループ 後期生徒総会

10月7日(月)、後期生徒総会が行われました。

開会の言葉の後、校歌斉唱

校歌斉唱

10月から代替りした新生徒会長によるあいさつ。

生徒会長あいさつ 

前期の本部役員や各委員長から、4月から9月までの活動報告がありました。

活動報告1活動報告

また、後期の本部役員や各委員長から、10月から3月までの活動計画が提案されました。

 

総会の終わりには、1年間生徒会本部役員として活躍した6名の退任あいさつと、新生徒会本部役員6名の就任あいさつがありました。

旧生徒会本部役員あいさつ新生徒会本部役員あいさつ

 後期の生徒会のスローガンは、「一人一人が積極的に行動でき、明るく笑顔あふれる学校」です。

一人一人が「北中の向上」「生徒の積極性」「他学年との交流」という活動目標を意識し、生徒会本部役員を中心にスローガンの達成を目指して頑張ってほしいと思います。